◉ご覧いただきありがとうございます。 ◉佐々木昭楽 1944年 京都に生まれる。1962年 父、二代松楽に師事 赤楽、黒楽といった楽焼の伝統を守りながら、茶陶として雅味のある作品づくりに力を注いでおられます。また観賞用ではなく、お茶席やご家庭で楽しくお茶が飲める茶碗づくりをモットーに作陶されています。初代樂長次郎や本阿弥光悦などの大家が生み出した楽焼の名物、その写し物を得意とされています。当代は三代目昭楽。 ◉サイズ 高さ 約8.4㎝ 幅 約11.7㎝ ◉ 状態 目立つイタミも無く綺麗な状態です。 ◉宜しくお願い致します。
コンサルティング
© 2020-2022 Credo Medical co.,Ltd.